編み物 持ち手を変えると・・・ 今年も麻ひもバッグをたくさん編みました。 私の麻ひもバッグのこだわり?は、持ち手は違う素材を使うこと。 革の持ち手にしてみたり、リネンの布でテープ状に縫って縫い付けたり、布テープを使ってみたりもしました。 持ち手の素材を変える... 編み物バッグ麻ひもトートバッグ
編み物 春色?の麻ひもバッグ さわやかな春色?のバッグを編んでみました。 アクア?エメラルドブルー?ターコイズ? 何色っていえばいいのだろう・・・ 先日編んだバッグの色違いです。 持ち手はまだ付いてないけど・・・ (只今、注文中(*^^*) ... 編み物バッグ麻ひもトートバッグ
編み物 バッグのビフォー・アフター 先日のバッグに 開口部に革のタグとマグネットをつけて変更。 before after 写真だと色が違ってみえるけど・・・同じバッグです。 ちょっとした変更で雰囲気も大人?な感じになったような・・・ さらに改善を加... 編み物バッグ麻ひもトートバッグ
バッグ 形を変えて使えるバッグはいかが? チョコレート色のトートバッグ第二弾! 普通にトートバッグ。 でも、中の金具をつなげば こんな形に変身! もちろん?大きめバッグです(*^^*) 正面からの写真だと小さめに見える?かも・・・ ... バッグ麻ひもトートバッグ
編み物 チョコレート色の麻ひもトートバッグ完成! 先日の投稿でもご紹介した 編みかけのトートバッグが完成しました。 チョコレート色の麻ひもで編んだ 大きめサイズのトートバッグです。 麻ひものカラーに『チョコ』と書いていたので チョコレート色としましたが、 ちょっ... 編み物バッグ麻ひもトートバッグ
編み物 何度もほどく・・・ 数日前から、編み始めた麻ひもバッグ。 いつもの麻ひもとは違うやつ。色付き。 ココア色(写真では色が薄く見えるけど・・・) この写真からもう何段か編んでみて、なんかしっくりこない。 かぎ針10号で編んでいたからなのか?... 編み物麻ひもトートバッグ
編み物 改めて道具って大事だな・・・と思ったこと 夏に向けて?また麻ひもトートバッグを編みはじめました。 底の部分をきっちりした編み目にしたくて、8号のかぎ針で編みはじめました。 側面はざっくり10号のかぎ針で編んでみたのですが・・・ 途中で、なんかしっくりこなくて、ほど... 編み物バッグ麻ひもトートバッグ
納品 久しぶりの・・・ 投稿もお久しぶりになってしまいましたが・・・ 今日は今年始めての納品に行ってきました。 道の駅きよかわのゆきぞう工房さんからの、宇佐のカフェ、ピープルステーションさんへ。 大分市からゆきぞう工房さんまで片道約1時間のドライブ。... 納品編み物麻ひもトートバッグ羊毛フェルト
麻ひもトートバッグ ゴールデンウィークが終わって・・・ ゴールデンウィークも終わり、予定していたイベントがすべて終了しました。 5月1日・2日のくじゅう花公園でのイベントは、天候が悪く1日はキャンセルになり、2日も雨が降り出したせいで2時過ぎには撤収。 残念な結果になりましたが、お天気ば... 麻ひもトートバッグ羊毛フェルト
麻ひもトートバッグ 麻ひもと帆布のトートバッグ 夏に欲しいかごバッグ。 麻ひもで編もうと思い制作開始。 麻ひもだけよりも布と合わせると軽くて可愛いなと思い コンビのバッグを作りました。 持ち手は本皮。 ちょっと高級感が欲しかったので・・・ ... 麻ひもトートバッグ