麻ひもトートバッグ

ゴールデンウィークが終わって・・・

ゴールデンウィークも終わり、予定していたイベントがすべて終了しました。 5月1日・2日のくじゅう花公園でのイベントは、天候が悪く1日はキャンセルになり、2日も雨が降り出したせいで2時過ぎには撤収。 残念な結果になりましたが、お天気ば...
イベント

2021年4月と5月の活動予定

桜の花も散り、わが家の裏では『ホーホケキョ』とホトトギスが鳴いています。 春ですね。 去年はコロナの影響もあり、ほぼイベントがなく引きこもりがちな一年でした。 数秘でみると、私のイヤーナンバーは『7』だったので、ちょうど良かったの...
備忘録

羊毛フェルトのスマホポーチを作りたくて・・・(備忘録)

弾力のある羊毛フェルトでいい感じのスマホポーチが作りたい。 そう思いながらもなかなか手を付けられずにいましたが、やっと頭の中で想像したモノを試してみた。 その実験結果を忘れないように、メモがわりの投稿です。 型紙は...
犬との生活

わが家の犬たちのこと

わが家にはトイプードルのマロンと ヨークシャーテリアのそらがいます。 どちらも女の子。 おやつ大好き。 チュールは特に好き。 毎日食べる歯磨きガムも好きで そらは、2階に行ったら必ずもらえると信じ...
刻印

革のオリジナルタグを作りたくて・・・

オリジナルのタグが欲しい!そんな欲求から オーダーしちゃいました、刻印。 革についてはド素人のワタシ・・・ どうやって革に刻印するのか調べることからスタート。 革小物作家のお友達に聞いたり ネットで調べたりして...
コースター

羊毛フェルトのコースターに肉球つけてみた

去年の冬だったか・・・? 羊毛フェルトのコースターをたくさん作ってました。 結構、カラフル♪ 今年はそれに肉球の刺繍をしてみました。 まずは自分の使っているコースターに 肉球の絵を下書きして、羊毛フェル...
ポーチ

羊毛フェルトで『がま口ポーチ』

編み物でがま口ポーチも作ってますが やっぱり羊毛フェルトも好きなので この数日はコロコロのがま口ポーチ作り。 このがま口ポーチ、コロンとしたフォルムも可愛いのですが がま口の口金も、いい雰囲気なのです♪ ...
編み物

子供の頃に好きだったこと

夏に麻ひもをせっせと編んでトートバッグを作っていましたが、 冬になって毛糸で小物を編んでます。 3月にスタートする委託先に納品予定なので 今は、がま口ポーチを量産中。 子供の頃(小学校高学年くらいかな...
ハンドメイド

革の世界も興味深い

先日、私にホームページを作って欲しいという 嬉しいお話をいただきました。 その方は、革小物の作家さん。 私もキーホルダーがお気に入りで こんなに使い込んでいます^^; 革というと男性の作家さんが...
バッグ

羊毛フェルトの季節がきた~♪

急に、寒くなってきましたね^^; 寒暖差に弱い私は、毎朝鼻水が止まらない・・・ 寒くなってくると 羊毛フェルトの季節がきたなぁ~と思います 作りたい気持ちはあるけれど なかなか時間がとれない今日このごろ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました